徒然花

鉢花工房アンド・プラントの農園主が 生活の中で感じたことやハウスの様子などをそこはかとなく・・・

2005年08月

出城夏祭り!!

8月13日 出城夏祭りを開催した

15年くらい前に出城青年団が消滅してしまい 5年前に「夏祭り」を復活させよう!!

と 青年団OBを中心に有志が集まり ゆ〜城倶楽部 を 立ち上げ 

公民館のグランド?を借りて 皆さん仕事を調整し かなり無理?しながら 開催してきた

今年は 来春で移転が決まっているわが母校「蕪城小学校」で

かつての賑わいを取り戻そうと言う意気込みで準備をしてきた

さすが小学校のグランドと言うことで 広い広い 

しかし その分不都合なことや規制も多々あったが 結果的には良かった

さ〜のよいよい

 

 

 

 

前日の準備が 土砂降り!!

当日 終わってからの打ち上げ中に再び土砂降り!!

次の日の片付けも雨!

本番だけが 晴れ という ラッキーな夏祭りだった

ペラルゴの挿し木

ちょっと早いが ペラルゴニュームの挿し木をした
 
来春の早めに4号サイズで出せるようにと思っている
後の作型の分は 9月に入ってからの挿し木になる
 
 3月の卒業シーズンに間に合うとうれしい
ペラルゴの挿し苗

夏バテのゼラニューム

連日の真夏日&熱帯夜
ゼラニュームが夏バテ!!
 
いちょうの紅葉みたいにきれいに黄色になった
 夏バテのゼラニューム2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも 株はしっかりしているのでこれからが楽しみだ
9月半ばすぎには花芽も上がって 出荷できるようになるだろう
 
夏バテのゼラニューム

最後の挿し木

ポインセチアの最後の作型の挿し木をした
スリランカからはるばるやってきた苗だ
 
これは3号サイズに仕立てる予定だが
葉っぱが大きかったので カットした
 ポイン 「エンデュアリングレッド」
これに時間がかかって 手間取ったが
うまく発根してくれそうだ
 
昨年のスリランカからの苗は
病気はあるわ 細いのやら太いのやらバラバラだわで
散々だった
検疫に時間がかかり 萎れもひどかったが
今年は随分改善されたようで 先にもらった分も
順調である
 
今年のクリスマスには 是非アンド・プラントのポインセチアを!!
 
 
 
 

魚釣り

妻が行っている「産直者会議」で知り合ったNさんが
船を持っていて「魚釣りに連れて行ってあげる」
と言ってくれたので お言葉に甘えて
息子3人と行ってきた
 
朝 6時に美川港へ
そこでNさん所有の「かつお丸」に乗り込む
 
美川港を出港し 程なく トローリングでフクラギを狙う
20分ほどで 30センチクラスが4匹かかった!!
 
が その後はあたりなし
 
1時間ほどでトローリング終了して
今度はキス狙い
 
この頃「2番目」はすでにがひどく船酔いして 釣りどころじゃない
 
「1番目」にあたりが来て第1号を釣上げたが
それから あたりが無い
 
ポイントを変えたら 「3番目」ニモあたりが来て
あれよあれよと 6匹!!
「1番目」も4匹釣上げた
 
だが 「2番目」は限界 と言うことで ここで終了
2時間あまりで 帰港したが なかなか面白かった
 
早速昼の食卓に上ったキスのから揚げ
おいしく頂きました
 
 
海よ〜〜
釣れたぜ!

午後6時のコンサート

昨日
県立音楽堂の交流ホールで
パーカッションアンサンブル「ASOBI」のライブがあった
 
私は3月の3rdLIVE以来「ASOBI」を休会しているが
今回はビデオ撮影係として 参加させてもらった
 
ここ約半年で「ここまで変わったか!」と思えるくらい
みんなそれぞれ成長していてアンサンブルもバッチリだったし
「ASOBI」の精神 
真剣に「ASOBI」 思いっきり自己表現!!
が 見事に伝わってきた
 
監督も「初めてじっくり見ることが出来た」とおっしゃるくらい
ぎゅっと締まったいいライブだった
 
私も10月からの”復帰”を目指してがんばろう!!
 
 

海はきれいが一番

能登島まで海水浴に出かけた

自転車でもいける近くの海は

海水浴場ではあるが残念ながら能登島の海あまりきれいではない

私のこどもの頃はハマグリやカレイなんかもたくさんいて

透明度も良かったのだが・・・

で こども達にはせめて年に1度くらいはきれいな海に連れて行ってあげたいと言うことで はるばる能登島まで出かけたのだ

「魚おった!!」「ヒトデや!!」と元気な歓声を上げる4人の息子を見て

充実感を憶えた私でした

夜は日焼けで体がヒリヒリ・・・ 

夏のイベントがまた一つ

ジャンベ 破裂

8月に入り ますます暑い日が続いている
夏のイベント第3弾 「田んぼのフェスティバル」
に向けた バンドの練習で 
ジャンベをバッグから出そうと思ったら ???
 
なんか変
 
いやな予感
 
あけてビックリ!!
 
ジャンベの皮が カップヌードルのふたを開けたように
あんぐりと 開いていた
 
ありゃりゃ
 
まあ そろそろチューニングをかねて張り替えようとは思っていたけれど
いきなり来られてはちと困る
 
早速張替えの手配をしているが 20日に間に合うのかなぁ
 
ジャンベ 炸裂
Profile

ybeat109

Archives