今日は3月中旬並みの陽気となりました
とても気持ちのいい天気でしたが トマトにとっては過酷なものでした
というのも
今 トマトの接木というのをやっています
おいしい実のなるトマトの根っこを土壌病害に強い根っこに取り替えるという
トマトにとっては大手術です
病気に強い根っこの葉っぱを切り落として

ギブス?を取り付けます

実の成るトマトの根っこを切って

ギブスに差し込めば手術の完了

この後 湿度を100%近くに保って2〜3日で活着します
切断面を密着させるために 切り込む角度をあわせるのがポイントですが
実はこれが結構難しい
上手くいったかどうかは3日後に・・・・
アンド・プラントのホームページへ
とても気持ちのいい天気でしたが トマトにとっては過酷なものでした
というのも
今 トマトの接木というのをやっています
おいしい実のなるトマトの根っこを土壌病害に強い根っこに取り替えるという
トマトにとっては大手術です
病気に強い根っこの葉っぱを切り落として

ギブス?を取り付けます

実の成るトマトの根っこを切って

ギブスに差し込めば手術の完了

この後 湿度を100%近くに保って2〜3日で活着します
切断面を密着させるために 切り込む角度をあわせるのがポイントですが
実はこれが結構難しい
上手くいったかどうかは3日後に・・・・
アンド・プラントのホームページへ