ポールエッケポインセチア技術研修会へいってきた

このセミナーは2001年から毎年行われていて今年が5回目

ポインセチアの育種下ポールエッケからジャック・ウイリアムス氏を迎えて

愛知、千葉、熊本の3会場で開催される

その愛知会場でのセミナーに参加した

会場は愛知万博のすぐそば!!

主催者に車でのアクセスを問い合わせたところ

「せっかくいらっしゃるのなら 1泊して万博へ行かれたら?」

と言われ 気持ちも大きく揺れたが仕事は仕事 

私の師匠?でもあるG&B川端園芸の川端善伸さんと行って来た

 

 

 

今回のテーマは「栄養診断の有効性と肥料各要素が及ぼす様々な影響」

まず 日頃使う「水」の水質を知りましょうと言うところから始まって

基本栄養素のバランス、 微量要素の欠乏による症状やその対策 

ph ECの適正値 品種による特性の違い などなど

水の性質によって同じ肥料でも効き方が違う!!と言われ

なんとなく感じていたことだが 実際自分の「水」を調べてもらったことは無いので

早速水質検査をしなくては と感じている

今回のセミナーを十分生かして

高品質のポインセチアを皆様にお届けしたいと思ってます