とうとう子ども達は夏休みに突入!!
けれどもこちらはまだ梅雨が明けていないので 天気がぐずつき気味
ハウスの仕事もゼラニュームの秋型の最終の定植をしなければいけないが 用土調合のピートモスが届かないので進まない
どっちにしても雨なので進まないのだが・・・・・
さて
先日息子の通う小学校の3年生が社会科の見学でハウスにやってきた

主にトマトについて説明したのだが 子ども達のするどい質問に新鮮な感じがした
もう少し早い時期に来てくれれば収穫体験もさせてあげられたのに・・・・・
まあ この経験が子ども達の将来に何かの役に立てばと思う