いよいよ夏も本番 気温もぐんぐん上がって 毎日暑い日が続いていますね

この暑さで ゼラニウムもちょっと夏ばて気味になっています夏ばて気味のアップルブロッサム

 

 

 

 

アンド・プラントのアップルブロッサムも ここのところの熱帯夜に近い夜温のおかげ?で 葉っぱが黄色くなりました

ゼラニウムは夜温が25度くらいで 葉っぱが黄色くなってきます

最初は肥料が抜けたのかと思って 追肥をしたのですが 逆効果でした チッソ過多で根を痛める結果となったのです

また

この時期は 暑いからといって たっぷり水をあげなければと思いがちですが 実は夏も水のやりすぎには注意が必要なんです

土が湿りすぎていると 日が当たった時に 鉢土の温度が上がりすぎてしまいます

外のホースの水がお湯になっていて 「熱い!」て経験ありますよね あれと同じことが鉢の中でも起こってしまうのです

鉢の素材や色によって違いますが 注意が必要です

ちょっとした日よけを施すだけでも効果がありますので 是非 対策をしてあげてください

アンド・プラントのホームページへ