そろそろ梅雨明けが待ち遠しい季節になりましたね

といってもここ白山市では 今のところ空梅雨
おかげさまで ゼラニウムたちは順調に成育し春夏の作型はほぼ終了しました

これからの季節
ゼラニウムたちは 過湿を嫌いますが 実は乾燥に注意が必要です

午前中とか雨が降っていて
「今日は水やらなくてもいいかな」と思っていても
午後から急に晴れて がんがん日が当たって乾いてしまう
ということが良くあります

そしてあわてて水をたっぷりやる!

これを繰り返すと ゼラニウムにとってもストレスとなり
根が傷んで 全体に色が落ちてきます

アンド・プラントでは 乾き具合を見ながら
やる量の加減をしながら 雨の日でもほぼ毎日水やりをします

夏をむかえるにあたって
過乾燥に注意しながら 水やりしてくださいね

ちょっとした日よけも効果的です

アンド・プラントのホームページへ