鉢花農家になってず〜とお世話になっていたトラック「タイタン」がついに廃車になることになりました
初年度登録は昭和63年!!
私の元に来たのは平成5年 走行距離28,000km
それが今年平成21年 走行距離90,200km
まだまだ距離的にはあと120,000kmくらいいけそうなのですが
経年変化でボディーはボロボロ
足元には 意図せずベンチレーションホール が数箇所
もう限界と 昨年から軽トラックの中古の出物を頼んであったのですが
景気対策のなんとやらで 13年以上経過した車を新車に買い換えると12万円もらえるというので 新車を購入することにしました
(もちろん借り入れが出来れば・・・・・)
で めでたく?本日 軽トラックの納車とタイタンの廃車の日と相成りました
当然新車の軽トラは 今の軽トラの代わりで
今の軽トラを鉢花農家仕様にちょこっと改良します
タイタンが無くなることでいろいろと不都合もありますが この御時世 軽トラックでがんばっちゃいます!!
アンド・プラントのホームページへ
初年度登録は昭和63年!!
私の元に来たのは平成5年 走行距離28,000km
それが今年平成21年 走行距離90,200km
まだまだ距離的にはあと120,000kmくらいいけそうなのですが
経年変化でボディーはボロボロ
足元には 意図せずベンチレーションホール が数箇所
もう限界と 昨年から軽トラックの中古の出物を頼んであったのですが
景気対策のなんとやらで 13年以上経過した車を新車に買い換えると12万円もらえるというので 新車を購入することにしました
(もちろん借り入れが出来れば・・・・・)
で めでたく?本日 軽トラックの納車とタイタンの廃車の日と相成りました
当然新車の軽トラは 今の軽トラの代わりで
今の軽トラを鉢花農家仕様にちょこっと改良します
タイタンが無くなることでいろいろと不都合もありますが この御時世 軽トラックでがんばっちゃいます!!
アンド・プラントのホームページへ