今日は立冬 いよいよ冬の到来ということになります

そしてJA松任トマト部会の来年のトマトの品種選考会議があり
今年の品種比較の結果を踏まえて検討した結果

じゃ〜ん

タキイの 「CFはるか」 ということになりました

CFはるかは1段目の玉伸びがやや劣るものの
葉カビになりにくく 収量、秀品率も高いということです

他の品種は 玉伸びは良くても秀品率が劣るなど
何らかの問題点があり
中でバランスが良いのがCFはるかということになりました

ただ

僕が一番こだわりたい「味」については
部会としては残念ながら 2の次 とうこと・・・・

まあ

トマトの味は栽培方法で随分ちがってくるので
そこらへんは 個人 で 対応するしかないようです

いよいよ来年のトマト栽培がスタートしました

アンド・プラントの野菜部門「にっこちゃん」は
味にこだわった栽培方法と収穫方法を追及しています

どうぞご期待ください

アンド・プラントのホームページへ