徒然花

鉢花工房アンド・プラントの農園主が 生活の中で感じたことやハウスの様子などをそこはかとなく・・・

ペラルゴニューム

ペラルゴニウムを挿しました

今朝の松任は放射冷却で急に冷え込みました
初霜を観測したようですが、日中はおだやかに晴れて
暖かい1日となりました

そんな中

ようやく来春に向けたペラルゴニウムの挿し木をすることができました

IMG_1417












品質的にはマズマズなのですが
タイミング的にはかなり遅い・・・

それでも来年5月にはお届けできる予定なので
楽しみにお待ち下さい


アンド・プラントのホームページへ





白のぺラルゴニウムは珍しい?

アンド・プラントのペラルゴニウムは主に大輪系を栽培しています
中でも「雅」シリーズはとても美しいピンク系の品種です
その中のキャンドリーに白い株が出ました
120429white1











キャンドリーは高温期にはピンクが薄くなって白っぽくなることがありますが
この株は今のこの時期に真っ白です

ブロッチは入りますが、真っ白です

たぶん突然変異だと思いますが
これまで何度か白いぺラルゴはありませんか?と問い合わせをいただいたことがあるので、ちょっと期待が持てます

今後を見守って、将来の有望株?に なることを期待します

アンド・プラントのホームページへ

季節外れ?

少しずつ冬が近づいてきてますね

ハウスでは来春のゼラニウムの定植が始まりましたが
季節外れ?のペラルゴが咲きました
ヴェルベティーン













ビロードな感じの「ヴェルベティーン」
正式な名前は知りませんが アンド・プラントではそう名づけました

小輪のチョコパープルは四季咲き性があるようで 今の時期でも咲いていますが、大輪系のペラルゴで今の時期咲くのは初めてです

といっても

一株 一花ですけどね・・・

来期には 販売できる・・・・かな?



アンド・プラントのホームページへ

そろそろ挿し木の準備

残暑の勢力も弱まり ぺラルゴ スカラップ 周りでは稲刈りもそろそろ終わりに近づいてきました

夏バテしていたゼラニウムやペラルゴニウムも 元気を取り戻してきています

そろそろ来春のためのぺラルゴの挿し木の準備に入りますが 今年はここに来てなぜか花が咲いています

例年ですとチョコレートは秋にも結構咲いていますが 他の色はあまり咲くことはありませんでした

でもこのスカラップ ボリューム的にはやや小ぶりですが ぐっとしまったいい色が出ています

挿し木するには 「花芽」じゃなく「葉芽」がほしいのですが・・・・・

ぺラルゴニウムが咲きました

いよいよぺラルゴが咲きました

ストロベリーチーズケーキ

 

 

 

 

ハウスの中は ぺラルゴ満開 ではありませんが とても華やいできました

ストロベリー アップ

 

 

 

 

ストワインレッド アップロベリーチーズケーキ

 

 

 

ワインレッドチョコレート アップ

 

 

 

チョコレート

スカイチェリー アップ

 

 

 

 

スカイチェリー

どれもとてもいい感じに仕上がっています!!

 

ぺラルゴが咲いてきました

雅シリーズ スカイチェリー

ようやく春らしくなってきた松任ですが ハウスの中ではいよいよぺラルゴニウムが咲いてきました

さすがに昨年より少し遅めですが スカイチェリー ワインレッドと咲いてきました

ワインレッド 私はこの「1番花」のその初々しさがとても好きです

今まで緑一色だったハウスに ポッと灯りがともったような雰囲気があるんです

これから キャンドリー シェピリアと順々に咲いてきますので お楽しみに!!

 

それと

アクイレギア のオリガミが咲いています

アクイレギアパステル調のユニークなその花の形がいいですね

 

アンド・プラントのホームページへ

 


 

季節外れ?

9月に入って 残暑はまだまだ厳しいですが

そこはかとなく秋の気配

ペラルゴニュームは来春に向けた挿し木をしていますが

スカラップが再び咲いています

ペラルゴニューム「スカラップ」春のシーズンに比べれば花はやや小ぶりですが色がはっきりとしていてきれいです

本当は「花芽」より「葉芽」が欲しいのですが・・・・・

スカラップの挿し木は少し遅れそうです

ペラルゴニュームの挿し木

まだまだ残暑が厳しいですが 皆さんのペラルゴニュームたちはいかがお過ごしでしょうか?

これからの時期 剪定もかねて挿し木をしてみてはいかがでしょう

ペラルゴニュームはゼラニュームより着きやすいと思いますので 是非お試し下さい

用意するもの

挿し土 : 園芸店で売っているもので清潔なもの。(アンド・プラントではパーライト5:バーミキュライト4:ピートモス1の割合で配合しています)

挿し床 : 挿し穂の大きさや数によって違いますが7.5cmまたは9cmポット

挿し穂 : 穂を取る前日にたっぷり水を与え 充実させておきます

挿し方

挿し土をポットに入れ 十分水をやっておきます。

挿し穂は勢いのある大きな新芽を選び 7〜8cmくらいできります

挿し穂 

 

 

 

切り口を乾かすために日陰で2〜3時間乾かします

左が切った直後 右が乾かした後

挿し木挿し木 

 

 

 

十分水をやっておいたポットに挿します

挿し木

(アンド・プラントでは7.5cmの角鉢を使っています)

 

 

挿し木

 

 

挿し終わったら一度落ち着かせるためにやさしくシャワーまたは霧吹きで水をかけます

 

挿し木後の管理

挿し木後は 発根するまで直射日光が当らないように明るめの日陰にして 始めの3〜4日は1日3〜4回霧吹きします

挿し土が乾くようなら 土も湿るように霧吹きします

その後5日目くらいからは 朝にやさしくシャワーをかけ 少し乾かし気味に管理します(過湿だと切り口から腐ってしまいます)

挿し穂をそ〜っと引っ張って 抵抗を感じるようになったら発根が始まってますので 乾きすぎに注意してください 鉢底に根が見えるようになったら(約3週間後)完了です。

何かわからない事があれば お気軽にご連絡下さい

 

 

 

 

 

 

ペラルゴの管理

いよいよ春も本番!!もう初夏を感じさせる陽気の日もありますね

皆さんのペラルゴは元気に育っていますか?

ペラルゴはこれからが最も見事に咲いてくる時期です。しっかり管理してあげましょう

いくつかのポイントをご紹介しますので参考まで

ポイント1:日光を好みますのでたっぷり陽に当ててあげましょう。ですが花はデリケートなので直接雨に当たらないようにしてください

ポイント2:水やりは「乾いたらたっぷり」を基本に様子を見ながらあげましょう

ポイント3:肥料は1000倍の液肥を月2〜3回水やりの代わりにあげましょう

ポイント4:咲き終わった花は花茎から取り除いて 次の花が咲きやすくなるようにしてあげましょう

簡単にポイントをあげてみましたが そのほかわからないことがあれば お気軽にお問い合わせください

         アンド・プラントのホームページへ

ペラルゴニューム

いよいよペラルゴニュームが咲いてきました

今年はしまったいい感じに仕上がってます

先ずは5号サイズですが 今後 4号サイズ 9cmポットと続きます

どうぞよろしくペラルゴニューム

 

 

 

 

アンド・プラントのホームページへ

Profile

ybeat109

Archives